2006年10月18日

アジアン・インド雑貨 仲屋むげん堂(渋谷)

お気に入りのお香(HEM Precious Chandan)が切れてしまったので、以前から気になっていた渋谷の仲屋むげん堂に行ってみた。

mugendo.jpg

東急ハンズ入り口の向い側に構える、黄色い看板が目印。狭い入り口を入って一番奥右側にお香のコーナーがある。HEM社を初めとして、いろいろなメーカーのお香が結構な種類置いてあった。レギュラーパッケージが150円ぐらい。まあ、相場ですな。HEMのPrecious Chandanのお徳用パッケージ(100本入り)があったのでget。あと、目にとまった物を3〜4個買う。こういう店って、常連客が大半なんだろうけど、私みたいなお香ビギナーには、簡単でもイイからどんな香りなのか解説が書いてあった方が助かるんだけどな...

2006年10月16日

ギター・アンプ Laney VC15-110

先日イケベ・パワーレックに行ったついでにMUSICLAND KEYに寄った。2Fのギター・アンプのコーナーでこんなかわいいアンプを見つけた。

Laney_VC15.jpg

LaneyのVC15-110というモデル。Laneyといえば、ポール・ギルバート御用達のアンプですな。
10インチ・スピーカーで非常にコンパクトなボディだけど、フルチューブ。どんな音なんだろうと、早速試奏。ノーマルのストラトでの試奏だったが、コレが結構ブリティッシュ。10インチのスピーカーなのでさすがにローは出ないが、それほどクセのない音が飛び出す。クリーン/ドライブの2チャンネル仕様で、クリーンはちょいドライブ気味の歯切れの良い感じ。ドライブチャンネルも、結構歪む。ちょっと粗い感じの歪みだが、変なところにピークがないので、とても使いやすい音。倍音をたっぷり含んだ極上のオーバードライブサウンドが非常に心地よい。で、なんとセンド・リターン付き、チャンネル切り替え・リバーブON/OFFが出来るフットスイッチ付き。これで7万円強って、結構お買い得じゃない? 15Wなので、自宅で小さな音でも十分ドライブできるし、マスターVolをあげると、15Wととは思えない音量が出る。ルックスもいい。

いかん、欲しいぞ!

2006年10月14日

モニター・スピーカー ESI nEar05 Experience

本日ふらりと渋谷のイケベ・パワーレックに行った。ここも秋葉原music voxに並んでモニタースピーカーの種類が豊富で、自由に試聴できる。モニタースピーカーは、現在Fostex PM0.4を使用していて、わりと気に入っているのだが、やっぱりどうしても低音の弱さが気になっていた(まあ、割り切って使う分には十分なのだが...)。

私はいつも、鞄の中にサウンドチェック用の曲を入れたCDを持ち歩いている(というか、鞄に入れっぱなしにしている)。早速あれこれ試聴してみたのだが、一機種、非常に気になるのがあった。というか欲しい!

esi_near05experience.jpg

ESIという聞き慣れないメーカーの「nEar05 Experience」というモデル。かなりコンパクトだが、意外と低音も出る。ハイからローまでバランスの良い鳴りで、定位感も良くフラットな印象。PM0.4に比べればハイの綺麗さは劣るが、バランスがいいので気にならない。裏にバスレフポートがあるので、設置に気をつけなければならないが、セッティング次第では非常に強力なアイテムになりそう。で、ペアで3万円。やすっ!

家に帰って、サウンド&レコーディングマガジンのモニター特集を引っ張り出して見たところ、結構高評価。DiGiRECOのモニタースピーカ特集でもベタ褒め。

いかん、欲しい...

2006年10月12日

ラーメン二郎目黒店 小豚ヤサイ

本日朝直行で池袋から五反田へ。すがすがしいとても良い天気でしたね。五反田の用事が終わったのが11時過ぎだったので、久しぶりにラーメン二郎目黒店に行くことにした。山手通りをテクテクと目黒に向かって30分弱、開店15分前で順番待ち9人目に並ぶ。をっ、2ロット目だぜ!

jiro-meguro-2.jpg

恵比寿に事務所があった頃には良く来てて、目黒店がホームだった。歩いて20分ほどだったので、食前食後の運動にはちょうどよかった(二郎だからなおさら)。因みに今の事務所は麹町なので、ホームは神保町。

jiro-meguro-1.jpg

小豚ヤサイ増しを注文。目黒は、数あるラーメン二郎の中でも、量が少なくて有名。他店で食べ慣れてる人にはかなり物足らないだろうが、私にはちょうどいい。神保町と比べると、目黒の大=神保町の小って感じ。ヤサイの盛りも、ヤサイ増しコールをしても神保町のノーマルより少ない。また、豚はカネシが効いていて結構しょっぱい&ボリュームも少ない。

久しぶりの目黒を堪能したが、やっぱ神保町の方が美味いな、と再確認した次第。

2006年10月10日

スーパーネットギタリストを探せ!

先日、mixiを通じて、「ロックギタリスト養成所」というWebサイトの管理人さんから、私の自作曲の記事を紹介させて欲しいとのメッセージが入った。

この、「ロックギタリスト養成所」というサイト、なんでも、これからギターを始めよう・始めたばかりという人から、中級・上級を目指すアマチュアギタリストの方々に対して、様々な情報発信をするサイトだそうな。覗いてみると、なるほど、基礎練習の方法や各種情報が網羅された、まさに至れり尽くせりの「ロックギター」情報サイトだ。書店にもこの手の本がいろいろ売っているが、わざわざお金を出して買わなくても、このサイトで十分まかなえる。しかも、情報はどんどん増えていくのだから、今後も巷の本以上の情報量が得られるというわけだ。う〜ん、スバラシイ!

その中で、「スーパーネットギタリストを探せ!」という企画コーナーがある。要は、ネット上で自作曲を公開しているアマチュアギタリストを紹介するコーナーだそうで、管理人さんがイイと思った曲のみを随時紹介するのだそうだ。で、なんと今回、晴れて私の曲「eleven」が選ばれた、ということらしい。もちろん快諾。

管理人さんの質問の答える、というインタビュー形式で記事を作成してもらい、掲載されたのがこのページ。全編にわたって褒めまくっていただいて、何だか恥ずかしいのだが、やはり素直に嬉しい。全く面識のない第三者に私の曲を高評価していただいたのが何より嬉しい。また、ギター専門サイトにありがちな「テクニック重視」の評価ではなく、純粋にメロディ・曲の構成・全体的なバランスに対して評価していただいている点が、最高に気に入った! う〜ん! 良く解っていらっしゃる!って感じ(笑)。まあ、私自身、自慢できるほどのテクニックは無いけどね...

私は、自作曲をmuzieというサイトで「T-O-N-O」というハンドルネームで公開している。muzieにはダウンロードカウンター機能が付いていて、公開した曲がどれだけ試聴・ダウンロードされたのかが判るようになっていて、その数を見ながら一人ほくそ笑んでいただけだったのだが、こんな事もあるんだなあ、と感慨深い今日この頃。

もう一つ、今度はまたまたmixiで、「私のテーマ曲を作ってください!」との依頼がっ! ということで次の新曲はそれになりそう。さあ、どんな曲にしようかな?

2006年10月 3日

ぶらり途中下車の旅〜上田編〜

先週末、グループ会社の合宿で、親会社所有の山荘がある長野県は木曽駒へ行ってきた。ほどよく涼しく天気も良く、不毛な有意義なカンファレンスであった。行きは東京から名古屋まで新幹線、名古屋からは同僚の車で木曽駒まで向かったのだが、帰りは最寄りの木曽福島から長野経由で帰った方が早そうだったので、たまにはイイか、ということでJR木曽福島駅へ。

kisofukusima.jpg

寂れ具合がなかなか良いですな。木曽福島といえば木曾義仲ゆかりの地。源義経に成敗された暴れん坊将軍で有名。そんなことはさておき、一時間に一本しか走っていない「特急あずさ」で長野駅に向かう。前の晩飲み過ぎで久しぶりに記憶をなくし、グロッキー気味で車窓から景色をボーッと眺める。

 そうだ! 蕎麦を食いに行こう!

今から15年ぐらい前だろうか、仕事で上田のとあるメーカーの工場に行ったときに、先方に連れて行ってもらった蕎麦屋がメチャクチャ美味しかった。で、その後どうしてもその蕎麦が食いたくて、わざわざ名古屋からその店の蕎麦を食うためだけに車で行ったことがあるぐらい美味い。で、今回も上田を通る。よし! 行くぞ! でも...

 店の名前忘れた...

長野駅から新幹線「あさま」に乗り、上田駅で降りる。降りたはいいが、店の名前も場所もさっぱり解らないので、一か八か駅の観光案内所に行き、恐る恐る聞く。

 「上田で一番美味い蕎麦屋はどこ?」

我ながら間抜けな質問だったが、案内所のオネーサンは即答。

 「刀屋ですね。」

案内所に置いてあったパンフレットを見ると、「食通で知られる池波正太郎も通ったという名店」とある。多分ここだ! 場所も駅から近い。まあ、前に行った目的の店じゃなくても、美味いならイイか、ってことで早速向かう。

katanaya.jpg

店の前まで来て、記憶がよみがえってきた。ここだ! 間違いない!。早速店に入り、前に来たときに食べた、なめこと田舎味噌を出汁で溶いてそれに蕎麦をつけて食べる「真田そば」を注文。盛りが小・中・並・大とあったので、迷わず大を注文。すると店のおばちゃんが「かなり多いけど大丈夫?」と聞いてくる。

 なんだとぉ? 俺を誰だと思ってるんだぁ?

と心の中で叫びながら「大でいいです」。

sanadasoba.jpg

どか〜ん! 思わず笑ってしまった。こんなに凄いとは思わなかった(笑。でも全然平気。ラーメン二郎のことを思えば軽い軽い(笑

蕎麦は二八の不揃いな麺で、結構腰があるしっかりした食感。香りもイイ。凄い量だったので、味噌だれと普通のつゆ半々で食べたが、味噌の方はこれまた風味豊か! んまい! 通常のつゆも出汁がきいていて、う〜ん、んまい!

上田でわざわざ降りて食べに行く価値あり! お奨めです!