2005年12月 1日
石
3〜4日前から左横腹に鈍痛があり、昨日辺りはちょっと「イテテテ...」という感じで痛くなってきたので、本日午前中に総合病院へ。受付で症状を言うと、「○○さん、外科ね」と言われる。ちょっとドキッとしながら待合室。看護婦さんがやってきて「○○さん、どこが痛いの?」と聞くので「左の横っ腹なんですよ」と答えると、看護婦、ハハ〜ンといった表情で、「おしっこに血が混じってるでしょ?」と切り返す。「?... そんなことはないと思うけど...」。この時点で私も「ひょっとしたら」と思い始める。
医者「はい、おなか出して寝てください」「ここ痛いですかぁ?」
俺 「!×○※?△■」
医者「あれ? 石だったらあんまり押しても痛くないんだけどな...」
俺 「(やっぱ石かよ!)」
ということで、尿道結石の疑いあり。ガーン! レントゲンを撮ることに...
案の定、レントゲンにもしっかりとストーン君が写ってます。
医者「まあ、たぶん石だと思うけど、念のため造影剤入れて検査しましょう。」
俺 「あの〜、もし石確定だったら、どういう治療するんですか?」
医者「このぐらいなら何もしなくても自然に出てくるよ。」
俺 「あの〜、出てくるときって、痛いんでしょ?」
医者「そりゃあ、痛いときもあるわなぁ」
俺 「・・・」
この前、取引先の人から尿道結石のおもしろおかしい話を他人事で聞いたばかりだったので、まさか自分が患うとは... 笑い事ではない。診察を受けながら、その人の尿道カテーテルの話や、看護婦に○○○を握られた話とか、ぐるぐると脳裏に巡らせていたのでありました...
はぁ... 明後日に尿道結石かどうか確定する予定... なんてこった...
- by Black-Dog
- at 23:17
comments
一種の贅沢病じゃないですか!(笑) 自分のまわりも2人ほど被害者がいて笑い話になってましたよ。
これじゃあジロリアン返上ですね。
はい。返す言葉もございません... orz
ストーンズ加入おめでとうございます!(笑)