2009年11月23日

Blacky 大改造 その2

Raw Vintageのピックアップ(5661)、サドル、スプリングの三兄弟を早速装着。
まずはスプリングから。

P1060982.jpg

私はトレモロを使わない人なので、スプリングはいつも5本でガンガンに締めてある。でもせっかくスプリングを替えたので、何となくトレモロを使いたくなる。Eric Claptonモデルって、当のクラプトンさんがトレモロを使わない人なので、ブロックとボディの間に木が挟んであって動かない仕様。なので、その木を取っ払ってみる。で、スプリングをフローティングするかしないかギリギリになるように調整した。

あのね、ちょっとビックリですよ! スプリングだけでこんなに違うの?? って感じ。
まず、とにかく生音がでかくなる。すごいね。しかもスプリング5本張ってるのにアーミングが以外と軽い。

いてもたってもいられず、早速サドルとピックアップを装着。

次いでなんで、配線をWestern Electronicsのビンテージワイヤーにして、Vitamin Qの0.022μを装着。リアにもトーンを効かせたいので、1Volume 1Toneに変更。ハンダもKesterのビンテージを使用。

P1060891.JPG

完成と。

P1060987.jpg

ピックアップカバーはちょっとクリーム色のビンテージテイストにした。サドルの駒は、純正に比べるといかにも剛性が高そうなカチッとした感じ。

で、音だが・・・

すっ、すばらしいよ・・・ 涙が出そうだよ・・・ なんていい音なんだ・・・

当然のことながら、Fender Noiselessに比べるとガクッと出力が落ちる。しかしながら、高域の痛さが全くなく、そして抜けがよく、低域もタイト。ピックが弦に当たるときの粘りが音になって出てくる。リア、センター、フロント、そしてハーフトーン、すべてが最高に使える音になった。

みなさん! これは買いですぞ!!!!

comments

Claptonがハードテイルにしないのは、シンクロナイズドトレモロの音が気に入っているからなんでしょうね。
スプリングをなくしてハードテイルにしたら、ガラッと音が変わってしまうかもしれません。
どんな風に変わったのか、比較音源がアップできるようでしたらお願いします。

  • かず
  • 2009年11月24日 00:09

かずさん、こんばんは。

> Claptonがハードテイルにしないのは、シンクロナイズドトレモロの音が気に入っているからなんでしょうね。

そうでしょうね。ハードテイルのストラトを弾いたことがないので、よくわかりませんが・・・

音ですが、すっかり忘れておりました。
スタジオでJCM2000クリーン+BOSS OD-3クローンで録った音がありますので、次回アップしますね。

  • T-O-N-O
  • 2009年11月24日 00:14

う〜〜じゅるじゅる(よだれの音...)
う、うらやましいです...

それにしてもPUは高価ですよねえ〜
インプレ読ませていただくとその価値はありそうだけど、手が出ません。
他のリプレイスPUみたく、値段がこなれてきてくれたら、とひたすら願います。

でも、何としてもスプリングだけでも...じゅるじゅる...
音源楽しみにしています!

  • TM
  • 2009年11月25日 09:23

TMさま

買いですよ、これは。
改めて、シングルコイルを見直しましたよ!
ちょっと感激ですよ。
スプリングとピックアップをぜひ!
サドルは、まあ後回しでも良いですが、
何と言ってもピックアップ本体がすばらしい!
私、もうコレでいいです。ほかは要りません。
ってぐらい良いです!

  • T-O-N-O
  • 2009年11月27日 00:41
      
comment form
comment form