2010年6月13日

グネコJazz Bass 塗装 その1

前回の記事にちらっと写っていたグネコ・ベース。
実は塗装ブースを作る前から塗装していたのだが、どうも気に入らない。

ニトロセルロース・ラッカーで塗装したいのだが、近所迷惑を考えて水性アクリル塗料でやってみた。ホームセンターをハシゴして、いろんなメーカーの水性アクリルスプレーをタメしてみたのだが、一番よかったのが東急ハンズの水性アクリルスプレー。「垂れにくい」とうたっているだけあって、本当に垂れにくい。多のメーカーはすぐにデロリンと垂れてしまってダメダメ。

でも、やっぱり気に入らない。とにかく塗膜が柔らかすぎ。こりゃギター塗装には向かないわ・・・ ってことでいったん剥がす。水性アクリル塗料は、アセトン(所謂除光液ね)で簡単に落ちる。

ということで、いったん剥がしてシーラーからやり直し。

IMG_8342.JPG

水性塗料はあきらめて、ニトロセルロースラッカーで塗り直すことに。最初からそうすれば良かった・・・

ついでに、私が使っている機材を紹介しよう。
エアコンプレッサーはコレ。

IMG_8341.JPG

所謂、エアブラシ用のコンプレッサー。AIRTEXのAPC-001R。これは何と言っても静音、っていうのが売り。とにかく静か。

エアブラシはコレ。

IMG_8347.JPG

これもAIRTEXのBeauty 4+。ノズル0.5mm。
ギターの塗装と言えばスプレーガンが主流だけど、エアブラシでも十分ふける。このエアブラシとコンプレッサーは超おすすめ。

ということで、続きをお楽しみに!

comments

エフェクターの塗装でも、水性アクリルだと中々乾かなくってやになっちゃいますね。
新たな塗装楽しみにしてます。
いいなあ、エアコンプレッサー。

  • com2
  • 2010年6月14日 10:14

エアコンプレッサーいいですね。
エアブラシも凄くかっこいいですね
どんな感じで仕上がるのか
楽しみです。

> com2さん

塗装は臭いけど楽しいですよ。
研磨して仕上がったときの充実感といったら!

> 玄米ちゃんさん

エアブラシ、格好いいでしょ?
無機質なデザインが多いのですが、これはレッドでかっこいいです。
何でも形から入ります。ハイ。

  • T-O-N-O
  • 2010年6月14日 16:46

更新待ってました!w

エアブラシいいですね〜前からほしかったんですよ〜
やっぱ工具ってお金かかりますが、かけた分良いものできますよね。リンク見て物欲が・・・^^;
私もギターの色塗り替えたいんで続き楽しみにしてます^^

更新がんばってくださいね(^^)v

  • まるSOSOH
  • 2010年6月14日 20:03

> まるさん

こんばんは。
もうね、相当散財しましたよ(笑)
新しいギター買えるんじゃねーの? ってぐらい。
塗装の詳しいやり方とか、今後UPしていきますんで、
お楽しみに!!

  • T-O-N-O
  • 2010年6月14日 22:56

どうも。
ルアーやフライロッドの製作を趣味でしておりました(現在休止中)。
んでOlymposのコンプレッサーやハンドピース持ってます。
塗料の垂れですがロッドドライヤーという物をご存知でしょうか?
乾きの遅い塗料を使う場合、回転させながら乾燥させる事で塗料の偏りを防ぐ物です。
まあどうやってこういった大物を横向きに固定して回すのかって問題がでかいのですが。エンドピンあたりとネックの袋辺りをうまく使えない物かなあ・・・。

ところでMicroHeadのレイアウトと回路図いただけないでしょうか?
chamasu2001あっとまーくyahoo.co.jp
コレが本命だったりします。
どうにも依頼が多いようなのでなかなかお願いしにくかったものでして・・・。
ご多忙中申しわけありません。

  • wan
  • 2010年7月27日 10:19

はじめまして、sunn_212と申します。
ギターアンプ製作の様子など楽しく拝見させていただいております。
現在、MicroHeadを作ってみたいと考えているのですが、もし宜しければなのですがレイアウトと回路図を頂戴することは出来ないでしょうか?
お忙しい所お手数をお掛けしてしまい申し訳ございませんが、どうぞご検討の程宜しくお願い致します。
連絡先は「sunn_212あっとまーくmail.goo.ne.jp」になります。

  • sunn_212
  • 2010年9月24日 12:09

T-O-N-O様

初めまして。
自作ドラム等をやってます、JUNと申します。
現在SGのリフィニッシュをしてまして、音出し用のアンプがほしくて色々探してましたら、MicroHeadの作成を見て自分でも作って見たくなりました。
真空管であの小さなサイズと音!
最高ですね!

お手数でなければ、僕もレイアウトや部品リストなど頂けると幸いです。
不躾な申し出で申し訳御座いませんが宜しくお願い致します。
jun30tk@yahoo.co.jp

  • JUN
  • 2010年12月 6日 17:56
      
comment form
comment form