2008年11月24日

Clark Gainster

Matchress Lightningで使えるブースターが作りたくなり、Clark Gainsterを作った。

CGS.jpg

これ、お弁当箱のような巨大なケースで、中はというと、これまたアンプのようなポイント・トゥー・ポイント配線で、バブリーパーツ満載。しかし、この一個前のバージョンは普通の基板で普通のパーツらしいので、今回は基板バージョンで作ることに。

回路図はこちら。ここは登録制なので登録していないと見られないが、非常におすすめ。私は毎日チェックしてる。で、投稿されているGainsterの回路図を見ると、ほとんど「バッファーを取ったBOSS OD-1」って感じ。ただ、Bottomのコントロールがついていて、OD-1の弱点である低域の弱さが補完できそうな感じで期待大。バッファーが無い分ダイナミックレンジの広さとクリアさが期待できそうだ。

さて、回路図からレイアウトを起こし、早速基板を作成。基板さえ出来てしまえば、後はパーツを半田付けするのみ。

この大きさならHammond 1590Bケースでも充分入るのだが、一回り大きいHammond 1590BBサイズのケースが余っていたので使うことに。

なんかスカスカだが、まあよしとしよう。で、いつものようにインクジェット用シール用紙でラベルを作り、完成。

さて、音の方だが、こんな感じ。ギターはシングルコイルのストラトで、いつものようにSure SM57のオンマイクでで録音。

まずは生音から、次にLEVEL=2時 GAIN=12時 PRESENCE=12時 BOTTOM=12時




BOSS OD-1も以前作ったのだが、OD-1よりもピッキングの追随性がよく、一段クリアな前に出る音だ。奥の方でジャージャーという感じはOD-1そのもの。

次に、LEVEL=2時 GAIN=3時 PRESENCE=2時 BOTTOM=12時




いいねぇ。これはいい。ちゃんと弦の芯が残っていて、なおかつブリッと太い感じ。

最後に、LEVEL=2時 GAIN=MAX PRESENCE=3時 BOTTOM=12時




これ、結構オールマイティーじゃない? これ単体で歪みとして使えそう。ノイズも少ないし。まあ、今回はブースターとして作成したので、早速Lightning君で試してみよう!

comments

何が素晴らしいかって、それはギターの
フレーズがかっこ良過ぎて鳥肌です。
ミュージーの曲も聴かせていただきました。
ありがとうございます。

  • 塵屋敷でした
  • 2008年11月24日 19:05

温かく伸びやかなドライブがなんとも心地よいですね〜。
サウンドを活かしたプレイがこれまた気持ち良い!(^^)

ガブリエルさん
お久しぶりです。最近は、エフェクターやアンプの自作ばっかりで、曲作りをサボってますw
このClark Gainster、抜けが良くて、弾いてて気持ちいいですよ!

  • Black-Dog
  • 2008年11月24日 21:59

塵屋敷さま
いやいや、テキトーに弾いただけです。もっと真剣に弾けば良かった・・・
今後ともよろしくです!

  • Black-Dog
  • 2008年11月24日 22:21

イイ音してますねぇーー
フリストに登録してみたんですけど、回路を発見できませんでした・・・
回路を探すのも実力のうちですよねぇ
もしよろしければ、回路をいただけないでしょうか?
あと、OD-3の基盤レイアウトも、良ければお願いします
oka.kazuki@gmail.com
突然すみません

  • 14years
  • 2010年1月10日 12:18

はじめまして!
ブログ拝見してこのゲインスターの音を聞いたらものすごく良くて作りたくなり海外サイトに登録したんですけどあまりレイアウトがないみたいです;
解りづらいのがあったくらいで。

よかったらレイアウト頂きたいのですが。

  • nao
  • 2010年1月13日 17:09

はじめまして 
ブログ拝見しました。
ゲインスター良いですよね。
楽器屋で勇気を出して試奏しました

フリストで回路図は見つかったんですけど・・・
レイアウトに起こせません!!
高校生の頭じゃ
ちんぷんかんぷんです。
レイアウト頂きたいのですが・・・
よろしいでしょうか?

  • magi
  • 2010年4月 1日 10:15
      
comment form
comment form