2006年1月 9日

「白夜行」 東野圭吾

白夜行.jpg

久しぶりに分厚いのを読んだ。ここまで厚いと、読みにくくてしょうがない。上下巻に分ければいいのに…と思うが、たぶんキリの良い所がなかったのだろう。電車の中で立ちながら片手で、なんてことは無理。まあ、京極夏彦の「鉄鼠の檻」(旧版)なんかに比べればかわいいものだが…

東野圭吾は、前回読んだ「時男」が最高によかったので、今回の「白夜行」もかなりの期待を持って読んだ。結果は◎。これはおもしろい!

この小説は純愛ストーリーだと思う。「だと思う」なんて、何で断定できないのかというと、この小説、なんと、主人公の男と女が直接会話をしたり絡むシーンが無い。しかも、主人公の男女の関係は、登場する刑事の憶測でしか語られていないのである。2人の主人公の物語が別々に進んでいくのだが、そこに関係が、チラチラと見え隠れするだけ。でも、読んでいる側は、刑事と同じように憶測をたてながら読んでしまっている。

まあ、この手の小説にありがちな、「そんな完全犯罪、次々と成功するはずが無かろうに…」というところはあるのだが、その犯罪手法というのが、インベーダー・ゲーム、パーソナル・コンピューターの登場から、ネットワーク、IT社会といった一連の時代の流れを逆手にとる、なんとも「ニヤッ」とさせられるやり口なのだ。

確かに長い物語なのだが、ぐいぐいと引き込まれていく展開は、さすがだ。超おすすめ。

そういえば、今週にもTVドラマがスタートするようだ。あのTVドラマ版セカチューの綾瀬はるか&山田孝之コンビ。セカチューの印象があまりにも強すぎるので(泣きました。ハイ。)、「白夜行」の「一見さわやか・実はドロドロ」な話にあうのかどうか… まあ、見てのお楽しみ、ということで。
(そういえば、TV版セカチューも、小説とは全然違ってたな… とか思いながら)

comments

      
comment form
comment form